シャトー・アントニャック テール・アムルーズ 2014
Chateau d'Antugnac Terres Amoureuses 2014
フランス 南フランス AOCリムー 白 こくのある辛口
品種:シャルドネ、モーザック 販売価格:2,060 円(税込)
ブルゴーニュ地方マコネ地区にあるドメーヌが南フランス・リムーで経営するワイナリー。標高300m~500mの冷涼な自社葡萄園で、手摘みで収穫された樹齢35年以上のシャルドネ85%とモーザック15%をブレンド。熟成はフレンチオークの小樽で行っています。奥行きの深い滋味あふれる味わいは、リムーの真骨頂。
(アルコール度数:13.5%)
♪ 川合のおすすめワイン ♪
今回おすすめするのは、南仏リムーで造られるシャルドネ主体の白ワインです。
アントニャックはカーヴドリラックス直輸入の人気ブランドで、“ラ・クロズリー・デ・リィ”はデイリー価格でおなじみですが、この“テール・アムルーズ”はその上級キュヴェ。
最近ヴィンテージが2013年から2014年に切り替わったので、じっくりテイスティングしてみました。
南仏のシャルドネというと、「果実味たっぷり。」だけのようなイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、このワインは違います。
畑はリムーで最も標高の高い位置にある南斜面なので、成熟期間の昼夜の寒暖差が大きく(12~30℃)、じっくり長い期間を経て成熟したシャルドネは、糖も酸も充実しています。
収穫はすべて手摘みで行い、重力のみで注意深くプレスし、ステンレスタンクで低温発酵、小樽で熟成(新樽10%)。
温かみのあるシトラスや白桃など、完熟した果実のアロマいっぱいなんだけれども、フレッシュなミネラルと酸味、樽由来の香ばしい風味、じわじわとした旨みが複雑な印象を与えます。
これはまるでブルゴーニュワイン?
2,000円ちょっとという価格も魅力的です。
これからの季節、お鍋と一緒にほっこりお楽しみいただける一本です。
ぜひお試しください。
(2016年11月)