【秋葉原店】11月28日(土) 試飲販売セミナー「日本ワイン~甲州の魅力~」
11月28日(土) 15:00より、秋葉原店にて試飲販売セミナー「日本ワイン~甲州の魅力~」を開催いたします。
近年ますます注目度が上がっている日本ワイン。
世界のワイン産地に比べると気候的な難しさがありながらも、最新技術の導入や品種の改良など生産者の努力と工夫によって目覚ましい品質向上を遂げていおり、国内のみならず海外でも注目を集めています。
本セミナーは、日本を代表する固有ブドウ「甲州種」がテーマ。
一言で甲州と言っても、造り方によってワインの特色は様々。今回はシュールリーやスキンコンタクト、樽熟成等、醸造方法の違う6種をご用意しました。
個性の違う甲州を飲み比べる事、中々無いですよね!ワイン好きにはもちろん、普段あまり日本ワインを飲まない方も、テイスティングを通して味わいの違いを体感し、今後のワイン選びの参考にしていていただけたらと思います。
また、イベント参加者は当日ワインをお得なお値段でご購入いただけます!
是非お気軽にご参加ください!
概要
【日時】11月28日(土) 15:00-16:30
【募集人数】7名 (着席でのご案内です。)
【参加費】3,000円(税込)
*参加費は現金のみで当日承ります。
【場所】THE CELLAR Akihabara
試飲ワインリスト
※価格はすべて税別です。
※ワインリストは予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■ 酒井ワイナリー 甲州 2017 2,700円 ⇒ 2,480円
■ ドメーヌ デ テンゲイジ 甲州 アルジョンテ 2017 2,980円 ⇒ 2,680円
■ 勝沼醸造 アルガブランカ クラレーザ 2018 2,000円 ⇒ 1,680円
■ 丸藤葡萄酒工業 ルバイヤート 新酒 甲州 2020 1,480円
■ ココファームワイナリー 甲州 F.O.S 2018 3,200円 ⇒ 2,980円
■ 安心院葡萄酒工房 安心院ワイン 諸矢 甲州 2019 2,650円 ⇒ 2,400円
感染予防について
開催にあたり、以下の感染拡大防止策を徹底した上で皆様のご来店をお待ちしております。
・カウンターのアルコール消毒
・お客様の間隔を空ける
・アクリル板のパーテーションを設置
・担当スタッフはマスクを着用
・参加者を7名に制限する
・サーヴはすべてスタッフが行う
また、ご参加いただくお客様へは改めて以下の感染防止策にご協力くださいますようお願い申し上げます。
・ご来店時の手指のアルコール消毒とマスクの着用
・受付時の検温
・熱がある方のご入場はお控えください
・吐器は紙コップを使用
・希望者の方にはビニール手袋の着用
お申し込みはコチラから