4月15日(日) カリフォルニア・ワインパーティ / ドンキー&ゴート + 三上奈緒
日曜日のお昼にカリフォルニア・バークレーの生産者とランチパーティをしましょう!
ドンキー&ゴートはトレーシーとジャレッド・ブラント夫婦で経営しているワイナリー。従来のカリフォルニアワインのイメージを覆すような、自然で、柔らかく、明るいワインを少量生産している注目のワイナリーです。
今回は初来日のジャレッドさんをお招きし、春の日曜日のランチタイムにパーティを企画しました。ワインはドンキー&ゴートのワインを9種類ご用意してチケット製にて色々お楽しみ頂けます。(入場料にグラス5杯分込み)
お食事は、フランスの星付きレストランとシェ・パニースで修業した、三上奈緒さん。シェ・パニースはドンキー&ゴートとも関係が深く、スタッフパーティをワイナリーで行ったこともあるそう。お料理との相性もとても楽しみです。現地の写真やムービーを見ながら、ワインとお料理を楽しんで頂ければと思います。
ワイン:ドンキー・アンド・ゴート
Donkey And Goat Winery(donkey=ロバ、goat=ヤギ)はトレーシーとジャレッド・ブラント夫婦が経営しているワイナリー。もともとはサンフランシスコのIT企業で働いていた二人ですが、新な挑戦としてまったく違う分野に身を投じることを選びました。その後の道のりは長く、まずワイン造りの基礎を身につけるためにローヌ地方で活躍しているワイン・メーカーのエリック・テクスィエ氏のもとで醸造を学び、2001年に<ドンキー&ゴート>を設立しました。フランスで経験した重要な事は、最新のワイン造りの技術を駆使してワイナリー運営を行うのではなくて、昔ながらの伝統的な技法≪ナチュラル・ワイン・メーキング≫を活用し、その地域で栽培された葡萄をいかに最大限に活かすかを実践する事でした。
料理:三上奈緒
栄養士として都内の小学校に勤務と同時にFarmer’sMarketにてボランティアを始める。後に渡仏し現地のレストランで修行を積み、帰国後は青山のラブランシュに勤務。「味覚の一週間」事務局にて小学校の食育事業に携わる。フリーランスとしての活動後、渡米し、カリフォルニアの地産地消レストランChez Panisseにて研修。エディブルスクールヤードプロジェクトの発起人でもある、アリスウォータース氏の食に対する考えに感銘し帰国。
■日時 4月15日(日)11:45 Open 12:00 Start 14:30 Close
■会場 Lab&Kitchen
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目6-8
■会費 お一人様 6,800円(ワイン5杯分のチケットつき、税込み)
※5杯を越えるワインに関しては一杯¥500でキャッシュオンとなります。
■定員 30名様
■提供予定ワイン(諸般の事由により出展アイテムを変更する場合がございます。予めご了承ください。)
・Linda Vista Chardonnay 2016 参考小売価格¥5,500
・Stone Crusher Roussanne ¥5,200
・Ramato Pinot Gris 2016 ¥4,600
・Old Vine Carignane 2013 ¥4,500
・Five Thirteen 2013 ¥5,500
・The Recluse Syrah Brocken Leg Vineyard 2012 ¥4,800
・Mourvedre Twinkle Red Wine 2016 ¥4,500
・Filigreen Farms Pinot Noir 2016¥5,600
・Blakeman Merlot 2014 ¥6,000
■予約 カーヴドリラックス(03-3595-3697)までお電話、またはカーヴドリラックス店頭にて。
「4/15のカリフォルニアの会のご予約」の旨をお伝え下さい。
【Facebookやメールでのご予約はお受けしておりません。ご注意下さい。】
※飲酒を伴うイベントですので未成年の方のご参加はご遠慮下さい。又、お車でのご来場は 固くお断りします。
※お支払いは当日現金のみとなります。
※4/9以降のキャンセルにつきましては準備の都合上会費全額を申し受けます